施工実績

投稿日:

木造住宅 基礎天端レベラーの施工

大阪府泉南市を拠点に泉州各地や近畿各地で左官工事を行なっている横山組です。
今回は木造住宅の基礎天端レベラーの施工風景です。

木造住宅 基礎天端レベラーの施工

天端は幅150、厚み10から15ミリ、長さ280メートルです。
前日は雨でしたがコンクリート打設、アンカーボルト、天端ビスは基礎屋さんがセットしてくれました。
天端の高さも合わせてくれてます。
天端ビスのセット間隔は500ミリです。

前日は雨だったのでシートをかけていてくれましたがあちこち水が溜まっていたのでスポンジで水を取り除き、アンカーなどの立ちを直し、清掃してから、アクリル系の専用のプライマー塗布、乾燥させてから施工開始です。

材料を練るのに注意する点は水の量と練り混ぜ時間です。
水は6から6.5リットル、練り混ぜ時間は3分です。
水が多いと硬化不良や骨材が分離します。
練り混ぜ時間が少なくても分離しやすくなり硬化不良になります。
プライマーの乾燥待ちをする間に型枠の隙間に硬めの材料で塞いでいきます。
隙間があるとレベラーが漏れるので要注意です。
釘穴なども注意します。

次は長さが長いので各所でスタイロホームなどで仕切りをつけ流れ過ぎないようにしておきます。
あとはひたすらビスの高さに気をつけてレベラーを流していきます。

流す時に使うのは大きめのジョウロを使いやすくカットしたのを使っています。
材料を練るハンドミキサーも自立して練れるように練り缶に合わせて作ったアタッチメントみたいなのを使ってます。
慌てて作業するとあぶないので、落ち着いて作業できたり人手不足にも役にたっています。

材料を運ぶのも大変だったのですが若い子が頑張ってくれて昼過ぎには終了。
遅めの昼食をして片付けと漏れがないかチェックして終了です。

天気も時期的にも暑すぎる日だったので、硬化も早く綺麗に仕上がりよかったです。
あとは大工さんが墨出しして、土台組んで建て方して壁塗れるようになったら、ラスモルIIという材料で外壁も塗ります。
左官職人の一人親方も募集しているので、よろしくお願いします。

泉佐野・泉南などの左官工事は横山組
ただいま協力会社様・現場スタッフ求人募集中
〒590-0531 大阪府泉南市岡田6-16-17
電話:072-493-6555 FAX:072-493-6577

この記事を書いた人

カテゴリー 施工実績

関連記事

玄関ポーチと腰掛け台の施工風景

玄関ポーチと腰掛け台の施工風景

今回は玄関ポーチと腰掛け台を施工しました。 作業の流れ まず、図面の寸法より大きめに掘って整地します …

斜面のモルタル塗り

斜面のモルタル塗り

今回は斜面のモルタル塗りの施工風景です。 作業の詳細 造成地の周囲の土手になった部分を崩れてこないよ …

某資料館 外部巾木と犬走りの那智黒石の洗い出しの施工風景

某資料館 外部巾木と犬走りの那智黒石の洗…

今回は、前回ご紹介した資料館の外部巾木と犬走りの那智黒石の洗い出しの施工風景です。 使用した那智黒石 …