施工実績

投稿日:

刷毛とスポンジでした洗い出しの現場風景

こんにちは!横山組です。
弊社は大阪府泉南市を拠点に、左官工事・コンクリート工事・耐震工事・外構工事を承っております。

今回は刷毛とスポンジでした洗い出しをご紹介いたします。
設備配管改修で既存のアプローチにある洗い出し部分をハツリ取り配管を通した後の復旧です。

現場風景

まず、既存の玉石の種類を調べて石を用意します。

後はモルタルでボーダーをおこし、洗い出しする部分の厚みを調整します。
石の大きさで厚みが違うのでここが肝心です。
玉石が2分なので仕上がり面の3センチ下がりで下地をしました。

今回も汚れないよう養生をしっかりして、接着剤を塗布し、玉石をセメントで練り合わせ塗り付けていきます。
硬めのコテで石の表面を均します。
あまり乾きすぎないように注意して、刷毛でセメントノロを石が転ばないように撫でて取っていきます。
あとは柔らかめのスポンジで撫でてセメントノロがスポンジに付かなくなるまで拭いて洗い出します。

イメージ通りにきれいに仕上がったので良かったです。

泉佐野・泉南などの左官工事は横山組
ただいま協力会社様・現場スタッフ求人募集中
〒590-0531 大阪府泉南市岡田6-16-17
電話:072-493-6555 FAX:072-493-6577

この記事を書いた人

カテゴリー 施工実績

関連記事

カラクリートの施工風景

カラクリートの施工風景

今回は、カラクリートの施工風景です。 カラクリートはABC商会209で濃い緑を使用。 梅雨の時期で天 …

インバート切り

インバート切り

今回はインバート切りのオファーを受けて作業しました。 わりとめんどうくさく、きつい作業なので、10年 …

駐車場のコンクリート刷毛引き

駐車場のコンクリート刷毛引き

泉南市を拠点に泉州各地や近畿各地で左官工事を行なっている横山組です。 今回は駐車場のコンクリート刷毛 …