施工実績

投稿日:

小学校の体育館トイレ改修に伴う三方枠のモルタル充填の作業

今回は小学校の体育館トイレ改修に伴う三方枠のモルタル充填の作業です。
開口部に枠を取り付け躯体との隙間をモルタルで充填していく作業です。

小学校の体育館トイレ改修に伴う三方枠のモルタル充填の作業

まず最初に、充填する箇所についたホコリをブロワーで吹き飛ばして、綺麗に清掃します。
それからプライマーを刷毛で塗布していきます。
それから漏れ出ないよう板やバックアップなどで隙間を塞いでいきます。
それからモルタルを練っていきます。
少し粘りを出すため、セメントを多めに入れて、ミキサーでモルタルを粘目に練っていきます。
それから、つまーるという黄色い筒状のモルタル充填専用の道具で、モルタルを吸って押し出し充填する、建具充填にはなくてはならないとても便利な道具で作業を進めていきます。
充填し終わると建具廻りをきれいに掃除して、下地に応じてモルタルを削って仕上げていきます。
今回はタイルの高さまで削って仕上げました。
後日、他業者が化粧版をはりつけて壁は終了です。

泉佐野・泉南などの左官工事は横山組
ただいま協力会社様・現場スタッフ求人募集中
〒590-0531 大阪府泉南市岡田6-16-17
電話:072-493-6555 FAX:072-493-6577

この記事を書いた人

カテゴリー 施工実績

関連記事

アリスァイバーネット伏せ込み下地の施工

アリスァイバーネット伏せ込み下地の施工

大阪府泉南市拠点に左官工事している横山組です。 泉州地域で職人募集しています。 今回は富士川建材の外 …

基礎天端レベラー施工

基礎天端レベラー施工

こんにちは! 大阪府泉南市を拠点に、左官工事・コンクリート工事・耐震工事・外構工事を請け負っておりま …

漆喰塗り替え

漆喰塗り替え